広く情報を広げるためにtwitterを利用しています。
ただ、ビジネスとして利用するためには10,000フォロワーが必要というのが、よく言われています。
そのため、積極的にフォローをしていく作業が必要になります。
ただ、フォローを増やしていくにしても、2000フォロワーを超えたところで、フォロワーの1.1倍までしかフォローができないという制限がかかってきます。
※2000フォロワーまではいくらでもOKなんですが、ここでは2000フォロー以上で着ないという別の制限がかかってきます。
そのため、フォローしてもリフォロー(フォロー返し)をしてくれない人を削除して、新たにフォローをする操作を繰り返す作業が必要になります。
ここで必要になるので、リフォローしてくれない人、すなわち片思いな人とチェックするツールが必要になります。
ググってみるといろいろと有るのですが、今のところは「片思いったー」を利用しています。
ログインすると、片思いの人が一覧表示されますので、どんどんフォロー解除していって下さい。
ここで注意を一つ。
一気にたくさんをフォロー解除すると、アカウントが凍結されてしまうようです。
一日で100とも、一気には60とも、いろいろと言われています。
ここはTwitterから公表されていないので、経験談でしかありません。
私としては、一度には50をMaxに削除しています。
—
ご不明の点等有りましたら、おきがるにご相談ください(^^)